ようこそ法被のオーダーメイド玉屋へ
玉屋は、兵庫県高砂市にある安政五年(1858年)創業の呉服店です。着物はもちろんですが、はっぴ(法被)や祭用品も扱っております。
新しく法被を作りたいと思ったら、まずはお気軽に玉屋へご連絡ください。
私共は、数十年にわたり法被を作り続けていますので、地元神社や町の決まり事を考えたうえ最高の法被をお作りいたします。
何も解らなくても、またデザインの資料等が無くても大丈夫です。安心してご相談ください。
玉屋ではネット通販という形ではなく、ご来店頂きお話をさせて頂きながら制作にあたります。
お見積もりに必要な情報
はっぴ(法被)制作ご依頼の場合、下記の情報をご準備下さい。わからない部分は、当店へお越しになってお尋ね下さい。それからお考え頂いても結構です。
1.製作枚数(一枚からできます)
2.生地の選定(数種類の見本生地をみて決めて頂きます)
3.簡単な図案の指示(写真からや、簡単な手書きなどでOKです)
4.色数(1色~4色ぐらいが良い法被になります)
5.刺繍の有無(襟、襟天、背中の大紋等)
6.お仕立ての仕様(ポケットや馬乗りの有無等)
祭り用品全般お取り扱いしています
オリジナル法被・腕抜き製造販売(別誂え染め・プリント・刺繍)、よさこい衣装・既製品法被・既製品よさこい衣装、旗・幕・幟(のぼり)作成、芸子・舞子衣装作成、各種提灯、さらし・鉢巻用モス他 各種布地、各種まわし販売(厚さ違いで4~5種類、長さも調整、別染めできます)、刺繍全般。
玉屋へのアクセス
駐車場有。
営業時間:10:00〜18:00 定休日:水曜日